波打ち際に建つ魚介料理と眺望が自慢の海宿
佐渡七浦海岸のシンボル「夫婦岩」を借景に、波打ち際に建つホテル。景勝地の海へ水着のまま出られる最高の立地が人気です。夕陽に包まれた「夫婦岩」や漁火の光景も感動的。定評がある海の幸をメインとした料理は、レストランのランチでもいただけます。館内に展示された船箪笥などの骨董品も見事です。
NEWS 新着情報
-
2021年09月29日
新しい体験プランがスタートします!
佐渡の世界遺産登録応援プランとして【金銀山絵巻・鉱石搬出体験(荷揚穿子にあげ -ほりこ体験)】がスタートします。
プラン限定のお食事「佐渡金銀山 鳥越間歩 頭大工 源四郎丼」もセットになっており、佐渡金銀山絵巻に描かれているディープ(鉱石の搬出)な世界を体感していただきます。 -
2017年02月21日
3月5日に大壺競り(古美術・骨董品のオークション)が開催されます
3月5日に「第11回 大壷競り」が当館にて開催されます。
受付 9:00~
競り 10:00~12:00、13:00~15:00
参加費は500円(コーヒー付き)
出品も受付しておりますので、お越しをお待ちしております。 -
2017年02月13日
新しい宿泊プランを掲載いたしました。
佐渡の海の幸をたらい舟に盛り込んだ「夕食はタライ舟プラン」
ご予約をお待ちしております。 -
2013年08月13日
2013佐渡国際トライアスロン大会
9月1日(日)、佐渡国際トライアスロン大会が開催されます。
定員1,700名という参加選手に加え、応援の方やご家族のみなさんが来島するこの時期の佐渡はとてもにぎやかです。
当館でも毎年、真っ黒に日焼けした選手の方々をお迎えするのは誇りでもあり、レースに集中していただけるよう、また、佐渡を楽しんでいただけるよう心がけています。
今年は大風の影響がちょっと心配ですが、例年同様にスタッフ一同、心より声援をお送りさせていただきます -
2013年07月23日
相川鉱山祭り
7月27日(土)、28日(日)は佐渡の夏祭りのオープンニングを飾る「相川鉱山祭り」が開催されます。
金山で働いていた人が年に一度、町に出ることを許されたと言われ、「やわらぎ」という佐渡鉱山の神事芸能が奉納される歴史あるお祭りです。
町をあげての「佐渡おけさ流し」や納涼花火大会など、佐渡三大祭りのトップにふさわしい賑わいをみせてくれます。
夏本番の到来を告げる佐渡のお祭りをどうぞお楽しみください。
CATEGORY カテゴリー
-
アウトドア+宿泊プラン
佐渡アウトドアと宿泊で佐渡島を1日中満喫しよう
佐渡の大人気アウトドア体験とホテルめおとのアウトドア宿泊パックです。 せっかく佐渡に来たから海でも遊びたいし美味しい海鮮も食べたい!そんな方におすすめなのがこちらのアウトドア宿泊パック!ご家族、ご友人と佐渡のアウトドアで遊んだ後はホテルめおとでゆっくりリラックス
-
めおと岩宿泊プラン
佐渡めおと岩の宿泊プランをいかがでしょうか。
佐渡の海を見ながら宿泊するならめおと岩の宿泊プラン
-
おむすび作り体験
自分だけの手作りおむすびを作ってみよう
佐渡の塩と佐渡の米を使ったおむすび作り体験 ご家族ファミリーで参加できる佐渡の観光体験
-
佐渡ホリコ体験
佐渡ホリコごっこ体験
絵巻に登場する鉱石の運び手・穿子〈ホリコ〉になりきり、佐渡金銀山絵巻の世界を楽しむ体験プログラムです。
GALLERY ギャラリー
ACCESS 施設情報
RELATED LINKS 関連リンク